ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
レインチェックっ♪
- Posted at 2013.04.30
- l日常
みなさん、ゴールデンウィークを楽しまれているでしょうか? 記事の中では4月にいる我が家です。。急いで急いで本日二つ目の更新ですっ♪
4月30日 火曜日
今日も朝から雨模様。
今朝は軽くグローサリーショッピングに出かけました。
ところで、アメリカには、、

こんな物があるのですっ♪
それはレインチェック!
あ、雨だからということでは無いですよっ♪
セール品などで品切れになってしまっている場合、お店の方が切ってくれるチェックで、これを持っていれば数ヶ月以内であればその時のセールの値段でいつでも売ってくれるのです。
なんて嬉しいシステムっ♪
ちなみに今回は、、、、
セールではなく、無料の品

いつか頂きにあがりましょうっ♪
かぁちゃん、ところでもっと、話さなくちゃいけないこと、あるんじゃ、、

ないの?

ぼくちんもお仕事だ。。
そうでした!!
そうでした!!
そうそう、、

こんなの届いたよ。
と、昨日ハルが勝手に開封してくれた大きな荷物っ♪
良い女♪に虫が寄り付かないようにとムシューダと共に入っていたのは、、

え、また、チロルのお国から?
そう、またっ♪
しかも今回は勢ぞろいっ♪(←クリック)
本当にたくさんの物が詰まった玉手箱でしたっ♪
そして、モデルお仕事が終わるとハルは、、

ぐーすかぴーすか すぴぴのぴー。。。
こうして、まったりと雨の日を過ごし、
ハルとかぁちゃんだけ夜ご飯を済ませ、、、
念のためのお散歩へ。
はい、今日も体操教室です。
少し前に父ちゃんから電話があり、かぁちゃんの話すトーンで電話の主が父ちゃんと察したハルは、、
外に出ると、、

とーちゃん、、、
と、雨の中、キョロキョロ父ちゃんをチェックし、、
レインチェックっ♪(使い方、違います!)
ハルちゃん、父ちゃんはいないのよ。
それより、お留守番になるから用を足してください!
と、タブー用語「父ちゃん」を口にせず、「お る す ば ん!!!」と説得するかぁちゃん。
この言葉を聞くと、お留守番に備えておしっこを済ませ、そしてお水は飲まないようにするハルなのです。。
でも、電話のせいで父ちゃんがどこかにいると思ってしまっているようで、、

ここかな。
あのね、ハルちゃん、ポンコツHARU号はそんな色じゃないでしょ!

とーちゃーーん、かくれてないで、でてきてくださーーい!!
こうして、ハルは父ちゃんを探し見つからず、、
仕方なく用を済ませてお留守番の夜となったのでした。
体操教室、行ってきまーす!
犬ブログに参加しています。今日は夜のお留守番だったハルに一票お願いしますっ!みんなおうえんありがとだワンっ!ぼくちん、まいにち、うれしいワンっ!みんなといっしょにがんばるワンっ

↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト