ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
いたちごっこ。
- Posted at 2016.01.13
- lシェルターのお仕事
更新が遅れているので本日も2つ目の更新です♪ 前の記事 びゅんびゅんびゅーん は こちら から♪
英語のブログも更新中~!(←クリック)
1月13日 水曜日
今日の一枚っ!

シェルターのお話 も、、、

ありますよ♪
手抜きにひと手間なお話 も、、

ありますよ♪
その他の一日の様子は宜しかったら下に続く赤い四角のCONTINUE READINGをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
1月13日 水曜日
あれ、、、

かぁちゃんが緑のおばちゃんになってる。

さては、、
そうよ、おにいちゃん、おかぁちゃんはこれから ご飯つくってくれるのよ。 (←大外れ!)
いつもだったらもっと早い時間に支度をし、そして「ほら、ハルちゃん、クルミちゃん、タラタラしないで~!クイックお散歩行くわよ!」と朝からバタバタするのですが、今日は優雅に支度をし、そして玄関へ。
え、、、

これ、なんのパターン?
とうちゃんはまだおうちにいるし、かぁちゃんはぼくちん達のおさんぽしてないし、でもかぁちゃん、みどりのおばちゃんだし、、、
おかぁちゃん、キッチンはそっちじゃないわよ。
そうなんです♪

ただいま零下8度の中、1人お散歩中♪
今日は父ちゃんが少しゆっくり目に出勤ということなので、二人の二度目のお散歩は父ちゃんにお願いしたのです♪
なので、のんびり支度が出来たのです♪
みんなに見送られるのは久しぶり♪
いってきまーす!
はい、今日もシェルターのボランティアです♪
そうそう、この無料の冊子の表紙の子。

今月はレッドヒーラー!
クルミはレッドヒーラーミックスなので、どことなく似ていますね♪
可愛いなぁ。
この子たちの家族になってくれる人を探していました。
あぁ、、、家族にしたい、、、。
さぁ、今日も家族を待っている子達のために、、、

頑張りますよ!
マイナス8度の朝なので、、

着込んでいます。
本当はこれにウルトラライトダウンを着て来たのですが、動きが悪くなるのでそれは脱ぎ捨てて♪
お腹にはカイロを貼っています♪

うんちも凍っていて、拾いやすい~。

お水が凍っていますが、お湯を入れて溶かし、またお水を張りました。
寒くても運動するとみんな喉が渇いてこんな冷たいお水も美味しそうに飲むのです。
さて、、

砂利も掃き、綺麗になったところでパートナーが登場したので、、、

プレイグループの開始です♪
ケネルにずっと入っていた子たちがまず最初にするのは、ながーーーーーーいおしっこと、うんち。

本当にみんな、お利口さんです。
こんなに我慢していたのね、、、と思うと可哀想になってしまうほど。
そしてそれが済むと、、、

遊びます♪

そうそう、寒いから走りましょう~!

2人とも上手にブレイクを取り、、

また火が付きます♪

楽しそう~!

プロレス♪

茶色のオークリーは追いかけられるのが好きなんです。

とても良いバランスのプレイでした。
でも、最後にオークリーが少し噛み始めたので、お開きです。
さて、今日はその他の子は、避妊&去勢手術をしたばかりの子、そして小さな子が多いので、この寒さの中では震えてしまうために、、、、

広いお部屋を使って遊ばせることにしましたよ。
ケネルから少し離れた所にあるので、一匹一匹連れてくるのですが、お部屋で粗相をしないようにそこまで、外を歩かせながら来るのですが、それにしても新しいお友達の、、、

グレイシー!
ちょっとどころでは無い、ぽっちゃりぶり!

どうしてこんなになってしまったのでしょう。
おそらく、前の飼い主さんがお散歩をせずに、でもご褒美としてたくさんおやつをあげていたのでしょうね。
お外を歩かせてからお部屋に入っても、、、

やはり粗相をしてしまう子がいるのです。
それは粗相というよりはマーキング。

こうしてしばらくちびっこ達をお部屋で遊ばせた後、他のお友達とあまり仲良く出来ない、、、、

だれのこと?
あなたのこと♪
もう、半年くらいシェルターにいるベア。
ベアはとーーーーーーっても人懐こくて良い子なのです。
そして、たくさん入っているおもちゃ入れの中で、どこかに気になるものがあったようで、「これ?あら、違うの。こっち?」といろいろ出してあげたのですが、自分でその欲しているおもちゃを、、、

探し当てました。
どうやらこれが相当好きみたい♪

鼻の先に入れてトドがするようにそれを飛ばし、空中回転させてまた口に咥えるのです。
すごーーい!!
その瞬間をなかなか撮ることが出来ず、、、

諦めました。
こうして今日も楽しくお仕事を終えることが出来ました♪
また来週~!
さて、我が家の子供達はお利口さんにしているかなぁ。
かぁちゃんが帰って来ると、二人はすぐに、、、

ここへ。
ハルがこの平たいベッドで横向きに、、、

寝ている時は安心している時なのです。
そして、そんなハルを見るのが大好きです。
ハルちゃん、、、可愛いな。。。

クルミはお留守番中は「あたしのお部屋」の中にいたので、窮屈だったことでしょう。
汚れているガラスに写っている、、、

クルミのお顔♪
クルミちゃんも疲れたのね。

まだ寝ている2人ですが、父ちゃん報告によると、2人ともうんちをしていないと言うことなので、、、

え、もう行くの?
うん、早目に行こう♪
そして、その後、クルミは、、、

小さなベッドを変形させながら丸くなって寝、そして一方の小さな兄は、あんまりにもアンヨをペロペロするので、かぁちゃんが靴下大作戦を実行し、あら、どこに行った?と思って探すと、寝室のベッドで、、、
あ、、、

みつかった。。。
んもぉ~!
なんで靴下脱いでるの!!!
そして、また履かせ、、、
いたちごっこ。
そんな日の夜ごはんは、かぁちゃんは皮と具のいたちごっこをしたのです♪(←クリック)
クルミちゃん、、、

大きいのに小さなベッドが好きなのね。
そして、クルミちゃん、やっぱり、ぷぷぷ、、、

あたま、大きいね。。
暖冬と言えども寒くなって来ましたね。皆さんもどうぞ風邪など引かれませんように♪
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。いつもと違うパターンに戸惑ったハルとクルミに一票お願い致しますっ!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
あれ、、、

かぁちゃんが緑のおばちゃんになってる。

さては、、
そうよ、おにいちゃん、おかぁちゃんはこれから ご飯つくってくれるのよ。 (←大外れ!)
いつもだったらもっと早い時間に支度をし、そして「ほら、ハルちゃん、クルミちゃん、タラタラしないで~!クイックお散歩行くわよ!」と朝からバタバタするのですが、今日は優雅に支度をし、そして玄関へ。
え、、、

これ、なんのパターン?
とうちゃんはまだおうちにいるし、かぁちゃんはぼくちん達のおさんぽしてないし、でもかぁちゃん、みどりのおばちゃんだし、、、
おかぁちゃん、キッチンはそっちじゃないわよ。
そうなんです♪

ただいま零下8度の中、1人お散歩中♪
今日は父ちゃんが少しゆっくり目に出勤ということなので、二人の二度目のお散歩は父ちゃんにお願いしたのです♪
なので、のんびり支度が出来たのです♪
みんなに見送られるのは久しぶり♪
いってきまーす!
はい、今日もシェルターのボランティアです♪
そうそう、この無料の冊子の表紙の子。

今月はレッドヒーラー!
クルミはレッドヒーラーミックスなので、どことなく似ていますね♪
可愛いなぁ。
この子たちの家族になってくれる人を探していました。
あぁ、、、家族にしたい、、、。
さぁ、今日も家族を待っている子達のために、、、

頑張りますよ!
マイナス8度の朝なので、、

着込んでいます。
本当はこれにウルトラライトダウンを着て来たのですが、動きが悪くなるのでそれは脱ぎ捨てて♪
お腹にはカイロを貼っています♪

うんちも凍っていて、拾いやすい~。

お水が凍っていますが、お湯を入れて溶かし、またお水を張りました。
寒くても運動するとみんな喉が渇いてこんな冷たいお水も美味しそうに飲むのです。
さて、、

砂利も掃き、綺麗になったところでパートナーが登場したので、、、

プレイグループの開始です♪
ケネルにずっと入っていた子たちがまず最初にするのは、ながーーーーーーいおしっこと、うんち。

本当にみんな、お利口さんです。
こんなに我慢していたのね、、、と思うと可哀想になってしまうほど。
そしてそれが済むと、、、

遊びます♪

そうそう、寒いから走りましょう~!

2人とも上手にブレイクを取り、、

また火が付きます♪

楽しそう~!

プロレス♪

茶色のオークリーは追いかけられるのが好きなんです。

とても良いバランスのプレイでした。
でも、最後にオークリーが少し噛み始めたので、お開きです。
さて、今日はその他の子は、避妊&去勢手術をしたばかりの子、そして小さな子が多いので、この寒さの中では震えてしまうために、、、、

広いお部屋を使って遊ばせることにしましたよ。
ケネルから少し離れた所にあるので、一匹一匹連れてくるのですが、お部屋で粗相をしないようにそこまで、外を歩かせながら来るのですが、それにしても新しいお友達の、、、

グレイシー!
ちょっとどころでは無い、ぽっちゃりぶり!

どうしてこんなになってしまったのでしょう。
おそらく、前の飼い主さんがお散歩をせずに、でもご褒美としてたくさんおやつをあげていたのでしょうね。
お外を歩かせてからお部屋に入っても、、、

やはり粗相をしてしまう子がいるのです。
それは粗相というよりはマーキング。

こうしてしばらくちびっこ達をお部屋で遊ばせた後、他のお友達とあまり仲良く出来ない、、、、

だれのこと?
あなたのこと♪
もう、半年くらいシェルターにいるベア。
ベアはとーーーーーーっても人懐こくて良い子なのです。
そして、たくさん入っているおもちゃ入れの中で、どこかに気になるものがあったようで、「これ?あら、違うの。こっち?」といろいろ出してあげたのですが、自分でその欲しているおもちゃを、、、

探し当てました。
どうやらこれが相当好きみたい♪

鼻の先に入れてトドがするようにそれを飛ばし、空中回転させてまた口に咥えるのです。
すごーーい!!
その瞬間をなかなか撮ることが出来ず、、、

諦めました。
こうして今日も楽しくお仕事を終えることが出来ました♪
また来週~!
さて、我が家の子供達はお利口さんにしているかなぁ。
かぁちゃんが帰って来ると、二人はすぐに、、、

ここへ。
ハルがこの平たいベッドで横向きに、、、

寝ている時は安心している時なのです。
そして、そんなハルを見るのが大好きです。
ハルちゃん、、、可愛いな。。。

クルミはお留守番中は「あたしのお部屋」の中にいたので、窮屈だったことでしょう。
汚れているガラスに写っている、、、

クルミのお顔♪
クルミちゃんも疲れたのね。

まだ寝ている2人ですが、父ちゃん報告によると、2人ともうんちをしていないと言うことなので、、、

え、もう行くの?
うん、早目に行こう♪
そして、その後、クルミは、、、

小さなベッドを変形させながら丸くなって寝、そして一方の小さな兄は、あんまりにもアンヨをペロペロするので、かぁちゃんが靴下大作戦を実行し、あら、どこに行った?と思って探すと、寝室のベッドで、、、
あ、、、

みつかった。。。
んもぉ~!
なんで靴下脱いでるの!!!
そして、また履かせ、、、
いたちごっこ。
そんな日の夜ごはんは、かぁちゃんは皮と具のいたちごっこをしたのです♪(←クリック)
クルミちゃん、、、

大きいのに小さなベッドが好きなのね。
そして、クルミちゃん、やっぱり、ぷぷぷ、、、

あたま、大きいね。。
暖冬と言えども寒くなって来ましたね。皆さんもどうぞ風邪など引かれませんように♪
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。いつもと違うパターンに戸惑ったハルとクルミに一票お願い致しますっ!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ここから始まり。 (動画もあるワンっ♪) 2014/12/03
-
最後。 2017/03/31
-
母は偉大なり。 2018/03/20
-
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
ここのワンコちゃんたち、愛されているんですね^^
それはよいことですよね!
早く良い人たちにもらってもらえるといいですね!
日本も寒いらしいですが、そちらも寒そうです><
SACHIKOさんも、ワンコちゃんたちもお元気で☆ - Posted at 2016.01.19 (00:22) by panipopo (URL) | [編集]
-
panipopoさんへ。
panipopoさん、
こんにちは!
このシェルターは9年前にハルを引き取ったシェルターなので恩返しのつもりで6年前に始めました♪
楽しく続けています♪
シェルターのワンコはいろいろな理由でGIVE UPされたり、STRAYだったりしているのですが、ここに辿り着いたからには大丈夫!と思っています。
みんなには過去よりも明るい未来が待っています♪
こちらは今日はマイナス8度!
風もあり体感温度はマイナス17度と出ていました。
ぱにぽぽさんは「油断」しないで暑さに気を付けてくださいね♪
コメントをどうもありがとうございました!
ハルママより
- Posted at 2016.01.19 (03:36) by ハルママ (URL) | [編集]
-
ハルちゃんにはニーハイソックスがあると良いかと思いますが犬のニーハイは見たことないですよねえ?
ハルママさんとハルちゃんのいたちごっこ頑張って下さい!! - Posted at 2016.01.19 (22:36) by OCEAN (URL) | [編集]
-
Oceanさんへ。
Oceanさん、
度々本当にありがとうございます。
私のシェルターのお仕事よりも、Oceanさんのコメント書き入れの方が、、、お疲れ様です、、。
シェルターではどんなに寒くてもなぜかそれほど寒さを感じないんですよ。
何かを一生懸命している時、自分よりも弱いと思う子がいる時はきっと強くなれるのでしょうね♪
ニーソックス!!
そうですね!!
でも、絶対に存在しないですよね。当面はいたちごっこを頑張ります♪
ハルママより
- Posted at 2016.01.20 (01:26) by ハルママ (URL) | [編集]