ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
チャリティデイ♪
- Posted at 2016.05.01
- l美味しいこと
今日の一枚っ♪

キラキラのお話 も、、、

ありますよ♪
その他の一日の様子は宜しかったら下に続く赤い四角のCONTINUE READINGをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

キラキラのお話 も、、、

ありますよ♪
その他の一日の様子は宜しかったら下に続く赤い四角のCONTINUE READINGをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
5月1日 日曜日
そうそう、クルミちゃん、昨日、お友達からこんな物を頂いたのよ~。

じーーーー。
おかぁちゃん!

つばでてきた!
嘘おっしゃい!
クルミちゃんにはこれが何か分からないから、いくら犬と言えどもパブロフの犬にはなっていないでしょ!
じーーーーーーー。
おかぁちゃぁ~ん、、、

つばでてきてるの~。
それはつばではなくて、よだれです!
そう、こんな嬉しいものたちを頂きました♪(←クリック)
OKI、ありがとう~。
さて、日曜日の今日ですが、、、

雨なんです。
屋根の付いているエリアに、、、

隙あらば避難しようと建物に突進する犬一匹。
クルミちゃん、これから雨の中、頑張るのよ!
はい、到着!

かぁちゃん、、、
なぁに?

あのぉぉぉ、、

これって、、、

がらーーーーん、、、、、
あらら~、、雨だから?
誰もいないじゃないのぉぉぉぉぉ。

実は今日はずっと楽しみにしていたアレキサンドリアシェルター主催のアニマルウォークがあるはずなのです。
もう登録し、寄付のお金は払ってあります。
毎年参加しているイベントですが、いつもはワンコで溢れているのですが、今日は雨だからか、、、、、
と、思ったら、開始時間を1時間間違えていましたぁ~!!
雨脚は一向に収まらず、そしてあと1時間も肌寒い外で雨に打たれながら待つなんて、この ひ弱家族に出来るでしょうか?

ひ弱家族 家路を、、、、

急ぐわよ! の図。
でもね、参加費を通して寄付は出来たので良しとしましょう♪
どうやら6万ドルは集まったそうですよ~!
すごい!
さて、午後ですが、午後は父ちゃんとかぁちゃんと二人で、、、、、

こんな所へ♪
の はず だったのですが、、、
ハルとクルミにお留守番をお願いし、ポンコツHARU号に乗りこんだ父ちゃんとかぁちゃん、
念のためにとすぐにカメラチェックをしたのですが、、
泣いてる~!
1分後。
泣いてる~~~!
3分後。
泣き止まない~~~~~!
ハルの「いかないで!」泣きにクルミが興奮し、走りまわっています、、、。
これは納まる様子もないので、、、
そうなんです、、、同伴です、、、。
日曜日なのでご近所様にご迷惑をかけてしまっては、、、と思い、連れて来ました、、。
ハルは父ちゃんとかぁちゃんがいなくても大丈夫な時があるのですが、一緒に一気に2人、いなくなるのが駄目みたいです。
でも!
何とかしなくちゃ!
と、頭を抱えながら悶悶とした気持ちでやって来たのは、、、

可愛い子供達がたくさんいる場所♪
とある小学校です。
今日はここで、熊本地震の寄付を募るチャリティーバザーがあるのです。

いつもお世話になっている鈴木ファームさんも来ています。
が、、
かなり出遅れたので、お野菜はほとんどなく、、

お庭が無いので苗も植えられず、わさび菜だけ買わせて頂きました♪

様々な商品、本、食べ物が売られています。
日本食レストランやシェフも協賛しているので、その場でお寿司も握ってくれていたようです。
カレーやかき氷もあったようですが、私達が来た時は、その香りだけ残っていました、、、。
寄付はチケットを買い、そのチケットでいろいろな物を買うシステムになっているのですが、とにかく寄付を!
と、思い、買えそうなものはあまり無かったのですが、取りあえずチケットを購入し、、、

こんな抽選に応募したり♪
そして、先日大使公邸で頂いた(←クリック)SAN-Jさんのお醤油の社長さんがいらしていたので、社長さんからも♪
お醤油はもう売り切れてしまったとのことなので、、、、

お茶とポッキー♪
父ちゃんの患者さん達にも何人か偶然に出会い、いろいろな方にご挨拶出来ました!
こうして、午前も午後もチャリティをした一日でした。
あ、子供達?
今は車の中でお留守番♪
あぁ、、何とかしなくてはぁ~。
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。雨でも疲れたハルとクルミに一票お願い致しますっ!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
そうそう、クルミちゃん、昨日、お友達からこんな物を頂いたのよ~。

じーーーー。
おかぁちゃん!

つばでてきた!
嘘おっしゃい!
クルミちゃんにはこれが何か分からないから、いくら犬と言えどもパブロフの犬にはなっていないでしょ!
じーーーーーーー。
おかぁちゃぁ~ん、、、

つばでてきてるの~。
それはつばではなくて、よだれです!
そう、こんな嬉しいものたちを頂きました♪(←クリック)
OKI、ありがとう~。
さて、日曜日の今日ですが、、、

雨なんです。
屋根の付いているエリアに、、、

隙あらば避難しようと建物に突進する犬一匹。
クルミちゃん、これから雨の中、頑張るのよ!
はい、到着!

かぁちゃん、、、
なぁに?

あのぉぉぉ、、

これって、、、

がらーーーーん、、、、、
あらら~、、雨だから?
誰もいないじゃないのぉぉぉぉぉ。

実は今日はずっと楽しみにしていたアレキサンドリアシェルター主催のアニマルウォークがあるはずなのです。
もう登録し、寄付のお金は払ってあります。
毎年参加しているイベントですが、いつもはワンコで溢れているのですが、今日は雨だからか、、、、、
と、思ったら、開始時間を1時間間違えていましたぁ~!!
雨脚は一向に収まらず、そしてあと1時間も肌寒い外で雨に打たれながら待つなんて、この ひ弱家族に出来るでしょうか?

ひ弱家族 家路を、、、、

急ぐわよ! の図。
でもね、参加費を通して寄付は出来たので良しとしましょう♪
どうやら6万ドルは集まったそうですよ~!
すごい!
さて、午後ですが、午後は父ちゃんとかぁちゃんと二人で、、、、、

こんな所へ♪
の はず だったのですが、、、
ハルとクルミにお留守番をお願いし、ポンコツHARU号に乗りこんだ父ちゃんとかぁちゃん、
念のためにとすぐにカメラチェックをしたのですが、、
泣いてる~!
1分後。
泣いてる~~~!
3分後。
泣き止まない~~~~~!
ハルの「いかないで!」泣きにクルミが興奮し、走りまわっています、、、。
これは納まる様子もないので、、、
そうなんです、、、同伴です、、、。
日曜日なのでご近所様にご迷惑をかけてしまっては、、、と思い、連れて来ました、、。
ハルは父ちゃんとかぁちゃんがいなくても大丈夫な時があるのですが、一緒に一気に2人、いなくなるのが駄目みたいです。
でも!
何とかしなくちゃ!
と、頭を抱えながら悶悶とした気持ちでやって来たのは、、、

可愛い子供達がたくさんいる場所♪
とある小学校です。
今日はここで、熊本地震の寄付を募るチャリティーバザーがあるのです。

いつもお世話になっている鈴木ファームさんも来ています。
が、、
かなり出遅れたので、お野菜はほとんどなく、、

お庭が無いので苗も植えられず、わさび菜だけ買わせて頂きました♪

様々な商品、本、食べ物が売られています。
日本食レストランやシェフも協賛しているので、その場でお寿司も握ってくれていたようです。
カレーやかき氷もあったようですが、私達が来た時は、その香りだけ残っていました、、、。
寄付はチケットを買い、そのチケットでいろいろな物を買うシステムになっているのですが、とにかく寄付を!
と、思い、買えそうなものはあまり無かったのですが、取りあえずチケットを購入し、、、

こんな抽選に応募したり♪
そして、先日大使公邸で頂いた(←クリック)SAN-Jさんのお醤油の社長さんがいらしていたので、社長さんからも♪
お醤油はもう売り切れてしまったとのことなので、、、、

お茶とポッキー♪
父ちゃんの患者さん達にも何人か偶然に出会い、いろいろな方にご挨拶出来ました!
こうして、午前も午後もチャリティをした一日でした。
あ、子供達?
今は車の中でお留守番♪
あぁ、、何とかしなくてはぁ~。
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。雨でも疲れたハルとクルミに一票お願い致しますっ!
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
素敵☆チャリティデイ
あいにくの雨にもめげず…だったのに残念でしたね(^^;
うふっ、意外とおっちょこちょいサンだったんだ(笑)
父ちゃんサンが?かぁちゃんサンが?
さぁて、どちらでしょう(爆)
でも、雨の日のお散歩ルックは一家揃ってキマってますよ!
地震被災地への支援、遠く彼の地でも善意が集まっているのですねぇ。
ハルちゃんクルミちゃんに心配りしながらのご参加、大変でしたでしょう。
そのうち二人…いやハルちゃんも分かってくれる日が必ず来ますよ。
気長に、楽観的にいきましょー!
焦っちゃうと繊細なハルちゃんに伝わって悪循環ですものね。 - Posted at 2016.05.08 (09:11) by Jako (URL) | [編集]
-
Jakoさんへ。
Jakoさん、
こんにちは♪
GWはごゆっくり出来たでしょうか。
雨にも負けずの精神で挑む予定だったのですが、、怯みましたぁ~。
時間を間違えたのは2人ともです~。
てっきり思い込んでいたのです、、。
震災地への支援、みなさん頑張られていました。
そんな様子を見ると、嬉しくなりますね。
熊本を始め、九州にお住いの方は本当に不安な日々、不自由な日々を過ごされていることと思います。
少しのことしか出来ませんが、何かの役に立つといいです。
本当にJakoさんのおっしゃる通りです!
そうですよね、ナイーブハルにはいろいろな物が全て伝わってしまうので、こちらがあまり気にしているとそれもいけないですよね。
気長に頑張りますね~。
励ましをどうもありがとうございます!
どうぞ良い週末をお過ごしください。
ハルママより
- Posted at 2016.05.08 (10:54) by ハルママ (URL) | [編集]
-
熊本のチャリティーまだバージニアに住んでいたら行きたかったです!!
ハルちゃん、泣いて泣いて疲れないですかねー?笑
寂しくって泣いてしまうんですね。ウチも出かけにがラージのドアを開けたり玄関のドアを明けたりすると2階にいるにも関わらず泣きます。本当に仕方ないかなーと思っています。
- Posted at 2016.05.09 (05:05) by mackmay (URL) | [編集]
-
mackmayさんへ。
mackmayさん、
こんにちは!
アレキサンドリアのアニマルウォークは毎年参加しているのですが、今年は雨に怯んでしまいました〜。
熊本のチャリティーは、mackmayさんがいらしたら、間違いなくお寿司の列に並ぶのでしょうね!
レイラちゃんも泣きますか?
何とか「戻ってくるから大丈夫」と学んでくれないかなと思っています〜〜。
コメントをどうもありがとうございました!
- Posted at 2016.05.09 (19:34) by ハルママ (URL) | [編集]