ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
師ではなくとも。
- Posted at 2021.01.02
- l美味しいこと
日本は三が日が終わろうとしていますね。
お仕事初めは明日4日からなのでしょうか。
こちらのお正月は元旦が雨、そして本日3日も雨模様。
その合間を縫って昨日は日帰りでビーチに行ってきました。
ところでお節もなかった我が家でお正月を本当に迎えるの?とピンと来ていなかったのですが、大晦日の日、父ちゃんは窓ふきをしてくれたので、新年気分に少しなってきました♪
紅白もないし、お正月特番も観ることはできませんが、、、
今は便利ですね~。
少しするともう動画がアップされるので、紅白の観たい部分を楽しむことが出来ました。
福山ちゃんが「大とり」だったんですね。
そしてその後、我が家は辻井信之さんブームとなり、いくつか彼の特番を観ています。
こんな風にハイジをはじめ、いろいろな人から刺激をもらっている日々です♪
そしてお雑煮を頂きながら今年の抱負も父ちゃんと語り合いました。
かぁちゃんは、、、、
ハイジのようになりたい!
あの日の一枚っ♪

美味しいお話 は、、

こちら から♪
その他の様子は宜しかったら下のContinue Readingをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

12月は「師」だけではなく、今は誰にとっても忙しい月ですよね。
気づけば瞬く間に過ぎて行っていました。

かぁちゃんのお気に入りクリスマスグッズはママが焼いてくれたハルとクルミの器とハルの置物。
このサンタさんの鈴も可愛い優しい雰囲気で大好き。
クリスマスの飾りを取り出してくると、心がワクワクしますね!
クリニックもクリスマス仕様にした日々でした♪
そしてお店ではサンクスギビング前から、、

(相変わらず入店するのに並ぶかぁちゃん)
クリスマスリースが売られていたのですが、ここで気にするのはこのリースではなく、前に並んでいる方!!
12月に入っているというのに、どうして短パンに裸足~?
そうなんです、、これがアメリカです。
一年中短パンの方もいるし、どんなに寒い日でもビーチサンダルだったり、、
体のつくりが違うのでしょうか。
でも父ちゃんに聞いたら、どんな体質にせよ、足を冷やすのは良くないと言っていました。
ちなみにかぁちゃんは靴下二枚重ねにタイツです。
そしてお買い物から帰って来て、駐車場に入ろうとした時、
あ!ターシャだ!!
そう、クルミの大好きなお友達、ターシャとママが歩いていたのです。ということで、車を止めて、、

ご挨拶タイムですが、見てください。
このハルの様子。
女子がピーピー言っているのには見向きもしない様子。
何をそこまでつまらなそうにしなくても、、。
そして忙しい日々の中、癒しの、、

ハイジタイムで夜を締めくくる我が家でした♪
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。応援いただけたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
JAZZのリズムでっ♪(JAZZYな動画があるワンっ♪) 2011/07/14
-
ピュア。 2019/07/23
-
再会果たせず、再会果たす。 2012/10/01
-
スポンサーサイト