ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ぼくちん 来たのに。
- Posted at 2021.01.06
- l嬉しいこと
もともと昔のことを思い出すことを楽しむ癖のある私ですが、年と取るとそれは加速しますね。
そんな中、やっと大人になってきた、、と思える今日この頃。
大人であることの大変さを感じています。
あぁ、子供の時は本当にお気楽だったな~。
ご飯は三食勝手に出てきて、お家のことはあまり手伝わず、ママに甘えて甘えて、、
どんなにダラダラしても、こっぴどく叱られることもなく、、
成績が悪くてもママに怒られた記憶はありません。
良く、我慢してくれました~。
なんていう子供時代を思い出すと、、、
そういう風に「子供らしくいられる」よう育ててくれた両親に感謝の念しかありません。
もし子供の時から、何かを不安に感じたり、気を使って生きていたら、それは子供らしい子供ではなく、
いつかは必ず大人になるのに、大人の領域を一足先に踏み入れているような子供になっていたことでしょう。
我ながら、かぁちゃんは「子供らしい子供」だったと思います♪
パパ、ママ、ありがとう。
あの日の一枚っ♪

嬉しいお話 は、、、

こちら からっ♪
その他の様子は宜しかったら下のContinue Readingをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

それは12月とは思えないような暖かい日の出来事。
あ!そうだ!
こんな日は、、

ここに行こう!
そうです♪

アイスクリーム♪
頂いたギフトカードがまだ残っていたので、それを使って美味しい時間♪
ちょっとそこに立って。
と、父ちゃんに言われて立ったのですが、、

光る3人。
ハルとクルミに至っては光りすぎて見えない~。
そう、それくらい日差しも強く暖かな日だったのです。
ここはハルが好きな街の一つ。
なぜならハルが大好きなペットグッズショップがあるからです。
必ずそこではお菓子がもらえるから♪
ハルは行くと真っ先にカウンター後ろに回り、レジのお姉さんに「ぼくちん来たよ。お菓子ちょうだい。」とお行儀よく座って待つのです。
この日も行く気満々な息子だったので、行かざるを得ず。
しかも猛烈ダッシュ―!
もうダッシュし終わった後だったのですが、少しだけその様子を動画で♪
少しだけですが、何となく焦る気持ちが伝わったでしょうか。
ところがですね、お店に行くと、組織が変わったのか店員さんの入れ替えもあり、、
いつもは知っている青い髪の毛の格好良いお姉さんが
「HARU---!」と言っておやつをくれるのですが、お店に入ってもフレンドリーな様子はなく、
でもそんなことを気にせずハルはレジ裏に行って座っていたのですが、、
見向きもされず、、
もうね、母として可哀そうで可哀そうで、、
ハルちゃん、今日は駄目みたい。
もう帰ろ。
あんなに嬉しそうに走ったハルの気持ちを思うと胸が痛くて痛くて。
次回あのお店に行く時は、事前に電話して、
「今から白いちっこい犬が行くので、お願いです、、おやつを用意してあげていてください。」と言っておこうかと思うくらい。
(父ちゃんに失笑されましたが)
いくら暖かい日であってもやっぱり季節は冬。

あっという間に夕方な雰囲気になってきました。

ハルちゃん、おやつはお家であげるからね。
そしてこれからもう一か月たとうとしていますが、母の方がまだ立ち直れないという現実、、。
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。応援いただけたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
IF DOGS COULD TALK.... 2011/12/22
-
ありがとう また来てね。 (副題:次期アメリカ女性大統領) 2015/08/08
-
からし! 2016/07/30
-
スポンサーサイト
Trackback
Leave a comment
Comments
-
このおやつサービス、店員さんによって変わりますよね。
うちの近くのペットショップ(生体は扱っていません)でも大抵の店員さんはくれるのですが、はずれの方のときもあって、もらう気満々でレジのそばにお座りして待っているタルが完全に無視されてほんとにかわいそうでした。そういう時はお店の前に常備されているボールの中からドッグフードを2〜3粒あげるようにしていました。 - Posted at 2021.01.07 (01:31) by phary (URL) | [編集]
-
今更ですがあけましておめでとうございます。今年もよろしく、仲良くしてくださいね。 - Posted at 2021.01.07 (01:37) by phary (URL) | [編集]
-
Pharyさんへ。
Pharyさん、
2つもメッセージをどうもありがとうございました。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
たらちゃんにもそんなことがあったんですね!
本犬は覚えていないと思いますが、こちらがショックで、、。
人間の子供であれば、次は「あそこに行ってももらえないからね」と言ってあげられるのですが、あの町に行くたびにあのお店にハルは行きたがってしまうので困ります、、。
その時は、私たちも自分たちが持って行っているおやつをあげるようにしますね♪
- Posted at 2021.01.07 (20:57) by ハルママ (URL) | [編集]