ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
クリスマス終了。 (動画もあるワン♪)
- Posted at 2021.01.15
- l嬉しいこと
仕事から帰って来るとかぁちゃんは着替えをする前に手を洗ってすぐにエプロンを付け、キッチンに行き、フライパンを温めたり、お湯を沸かしたりし始めます。
そして父ちゃんはすぐに二人のお散歩に出かけ、クイックで用を足させます。
その後、父ちゃんはたくさんのお洗濯ものを洗濯機に放り込み回します。
これが我が家のドタバタ夜の始まりです。
そして夜ご飯を頂いた後、かぁちゃんが食器の片付けなどをしている間に、終わったお洗濯ものを乾燥機から取り出して父ちゃんが畳むのですが、、、、
ぶるぶるぶる ぶるぶるぶる
震えてかぁちゃんにすがってくるちっこい犬一匹。
そう、ハル。
ハルが怖がりかぁちゃんにすがってくる時がいくつかあります。
1つ目は父ちゃんがスポーツ観戦をしている時
2つ目は父ちゃんがお料理をしている時
そして3つ目が父ちゃんがクリニックの枕カバーを畳んでいる時
この3つの共通点は何?
かぁちゃんは思ったのです。
ハルが何を怖がっているのかと言うと父ちゃんのエナジー(気)。
普段は落ち着いたエナジーを持っている父ちゃんですが、この3パターンの時は怒っているような気を発しているのです。
スポーツの時は、かぁちゃんでも父ちゃんの声にびっくりしたり、「あぁ、、」というため息にネガティブエネルギーを感じます。でもスポーツだからしょうがないですよね。
お料理の時は父ちゃんは苦手なことに挑戦している感で喧嘩しているみたいなんですよ。
でも5月くらいから始めたお料理、この間作ってくれた時は慣れて来たのか良いエネルギーが少し出ていました~。(成長!!パチパチパチ!!)
そして枕カバー。
急いでいるからか、荒っぽいからか、父ちゃんは枕カバーをバタバタと振って空気を出してから畳むのでハルは怖いみたい。
ちなみにハルはかぁちゃんがお料理する時には側にいたり、お洗濯ものを畳んでいると同じ部屋のベッドで寝に来たりするのです。
かぁちゃんからは良いエネルギーが出ているみたいです♪
あ、クルミ?
あの子は全く何も気にしません。
あの日の一枚っ♪

その他の様子は宜しかったら下のContinue Readingをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

もう1月も下旬に入り日本では成人式の日も終わっているというのに!
このブログはまだクリスマス前のお話です♪
頑張って更新していますが、なかなか追いつきませんね~。
さて、ホリデイ前のこと、またまたクレア(ドッグウォーカー)が、、

2人にプレゼントを置いて行ってくれたのです。

あ、チャームは以前いただいたもので(←クリック)、今回はクッキーを焼いて来てくれたのです♪

美味しそう~。
もちろん今回もハルのアレルギーリストをみながら、ハルが食べられるものを焼いて来てくれました!
と、いうことで、サンタさんとトナカイさんと一緒にお写真を、、
なんですが、、、
サンタ、、、
おーーい、サンタ!!

おやつから目が離せない、、。
そうよねぇ、

美味しい香りがするものね♪

いつも向こうではなく、手前に手を動かしたい衝動に駆られます。
良い香り~。
どうしましょう。
それは、、

こまります!

真剣なお目目だね。
そうだよね、いつものチンケなおやつとは違うものね♪
そしてサンタ、待てずに、、
ひゃーーーー

ワニと化す。
それでは二人が美味しく食べている様子を動画でどうぞ♪
こうして二人のクリスマスはこれで終わったのでした。
え、、? (BY トナカイ&サンタ)
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。応援いただけたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
良いお年を!! 2015/12/24
-
大人の歩け歩け大会♪ 2016/04/30
-
再び登場っ♪ (動画もあるワンっ♪) 2013/05/02
-
スポンサーサイト