ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
年越し前に!! (動画もあるワン♪)
- Posted at 2021.01.25
- l美味しいこと
月曜日です。
皆さんの週末はいかがでしたか?
我が家はいつものルーティンをし、ゆっくりしました。
あっという間に1月も終わろうとしています。
日々大切に生きようと思う今日この頃。
一日でも多くの日を、自分も人も気持ちよく過ごせるように努力しなくては!
あの日の一枚っ♪ (未だ2020年のお話です)

美味しいぃぃぃ と がっかりぃぃぃ のお話 は、、

こちら からっ♪
その他の様子は宜しかったら下のContinue Readingをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

この年末は旅行に行くわけでもないのに、クリニックの改装が入るので2週間以上お休みとなっています。
ゆっくり出来るんだろうなぁ、、とそれはそれは楽しみにしていたのですが、そうは問屋がおろさずドったんばったん!
でも、以前も少し書きましたが、大晦日の朝、早いランチをしながら、もう年が明けようとしている日本の、、

知恩院の除夜の鐘を聞くことが出来ました。
ヴァーチャルでお賽銭まで寄付することが出来るんですよ。
しましたよ~。
この一年、無事に過ごせますように。
そして、クリニックの改装が順調に進んでいることを確認しつつ、必要になる家具などを買いに、、

IKEAへ。
昔昔はIKEAに来るのは楽しみでしたね~。
でも、今は、行くのがちょっと億劫です。
窓が無い建物なので、何となく息苦しいですよね。
前回来た時はきちんと人数制限をしているようで、入場する際にかなり並んだのですが、この日はすんなり入れました。
人数をカウントしているのかどうかは分かりませんが、中には結構人がいましたよ。

IKEAは価格は嬉しいですが、でもやっぱり一苦労ですよね。父ちゃんですら、大変そうで、これが女性だったら絶対にピックアップ出来ません!
品切れのものもあり満たされませんでしたが、何とか家具を調達し、そして車に乗せてそのままクリニックへ。
家具の組み立ては年が明けてから致しましょう。
さて、そんな年末でしたが、大晦日で新年も間近という時に父ちゃんのお誘いでクリスマスの飾りを観に行くことに♪
クリスマス大好きのアメリカはクリスマスが過ぎてもしばらくは飾っているお家が多いのです。
そして一軒、素敵な飾りをしているお家があるというので子供を連れてドライブです♪

綺麗な夕方のこと。
うわぁ、、

きれい~。
それではここでその様子を動画で♪

ずっと見ていても飽きない♪
子供たちを座らせて、、

撮影。
そしてこの後、美味しいお料理をピックアップし(←クリック)、、

大晦日ディナーを楽しむべく家路を急いだのでした♪
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。応援いただけたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト