ハル兄 と クルミちん
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
すぴぴ。(動画もあるワン♪)
- Posted at 2021.02.11
- l美味しいこと
何度も書いていますが、ハルは犬の皮を被った人間なので面倒なところがたくさんあります。
だからクルミは犬で楽ちんだわ~と思っていたのですが、、
この娘、犬から少しだけ人間化してきているので、面倒 + 何を考えているか分からない ⇒もっと厄介
な感じになっております。
と-に-か-く-、、
頑固!
何度も書いていますが、一度自分が寝たいと思ったベッドで寝られないと、
おかーちゃーん、だれかー、だれでもいいから、あのちっこい白い犬、どけてー。と頑なに寝ません。
本当に頑なに。
ハルであれば「ハルちゃん、いいじゃない。こっちのベッドの方が良いベッドだよ。」なんて言えるのですが、クルミは言葉を解しません、、。
なのでハルをどけること多々あります。
後はこれは可愛いのですが、出勤前、かぁちゃんがお部屋でお着換えしていると、ドアを鼻でバン!と開け、かぁちゃんと目が合い、しばらくお互いに見つめあい、そしてかぁちゃんが少しでも動くと、
ひゃー!と逃げ去るという「いないいないばぁ」に通じる遊びを忙しい朝に数回はしなくてはなりません。
もう10歳を越えていると思われる娘ですが、いつになったらこのパピー頭で無くなるのでしょう。
いえ、もっともっと面倒なことがありますが、今、思い出せません。
とにかくあの子は頑固!
まぁ、そんなところも「クルミらしく」て可愛いのですが♪
基本、本当に気立てが良く純粋な子です。
あの純粋な目が物語っていますよね。
あの日の一枚っ♪

またまたチーズのお話し は、、

こちら から♪
その他の様子は宜しかったら下のContinue Readingをクリックしてご覧になってくださいね♪
犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます!
↓↓↓↓↓

相変わらず、、

並んでいます。
今日はちょっと出遅れちゃった♪
コロナが始まった時は30分40分待つ子とはざらだったのですが、今は開店前15分+5分 くらい、かな?
そして今日は、、
あ、あの子たちに買ってあげよう♪と、、

こんなものを。
ハルのアレルギーの詳細が分かってから、ハルにあげられるおやつはかなり限られてきています。
大抵はチキンパウダーが入っていたりするので駄目なのですが、これはチェックすると全てクリア!
久しぶりに買ってあげられる♪
あの子たちよりも嬉しいかぁちゃんです。
そして買ったお花を持って直接クリニックに行き、月曜日のためにお花を生けにクリニックに行くのが日課となっていますが、クリニックに行くと、、
あーー!

咲いたー!!!
クリスマスカクタスが咲き始めました♪嬉しい~。
そして午後。
あの子たちがこうして、、

寝ているのを見ながらのランチは最高の癒し~。

本当にいつもぴったんこ。
あ、もちろんハルが後から行くのです。
それではここで、この後のハルのスヤスヤすぴぴーの様子を動画で。
寝息が聞こえます。
ハルは永遠の赤ちゃんです。
最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!犬ブログに参加しています。応援いただけたら嬉しいです♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
油断できなくなりましたとさっ。 2012/04/21
-
またシンクロ。 2018/09/16
-
狼になれるの?子羊ちゃん。 2012/09/13
-
スポンサーサイト